【ONE PIECEカード第11弾】8パックバトル必勝攻略!「神速の拳」の全カードのティア表を大公開!

  • URLをコピーしました!

ONE PIECEカードゲーム第11弾「神速の拳」に封入されているカードで、8パックバトルをする際の点数表を作成しました!ご参考になれば嬉しいです!また、筆者が8パックバトルに参加して優勝した際の記事が下記にありますので、併せて読んでいただければ幸いです。

あわせて読みたい
【ONE PIECEカード第8弾】「二つの伝説」8パックバトル 全勝優勝達成のコツと攻略法を伝授します!!(優... ONE PIECEカードゲーム第8弾「二つの伝説」において、これから8パックバトルに参加する方のために、その攻略法を伝授したいと思います! 実際に大会に参加して優勝して...
あわせて読みたい
【ONE PIECEカード第6弾】「双璧の覇者」8パックバトル 全勝優勝達成のコツと攻略法を伝授します!!(... ONE PIECEカードゲーム第6弾「双璧の覇者」において、8パックバトル初参加で全勝優勝を達成してきました!!これから8パックバトルに参加する方のために、その攻略法を...
あわせて読みたい
「神速の拳」収録カードリストまとめ 【ONE PIECEカード第11弾】ブースターパック カードゲーム第11弾「神速の拳」に封入されている新規リーダーを含めた128種類のカードが追加されます。  この記事では、新規収録されるカードの最新情報をまとめてい...
あわせて読みたい
ブースターパック【ONE PIECEカード エクストラブースター第2弾】「Anime 25th collection」収録カード... アニメ25周年を記念して特別なエクストラブースターが登場! エクストラブースター第10弾「Anime 25th collection」に封入されている新規リーダー1種を含めた全88種のカ...
あわせて読みたい
ブースターパック用【ONE PIECEカード第10弾】「王族の血統」収録カードリストまとめ カードゲーム第10弾「王族の血族」に封入されている新規リーダー6枚を含めた126枚のカードが追加されます。  この記事では、新規収録されるカードの最新情報をまとめて...
目次

点数表とは

8パックバトルをする際に、基準となるようなカード評価の表です。点数でそのカードの大まかな強さを表しています。
あくまでも独断と偏見ですが、皆さんのピックや議論の参考にしてください。

点数の基準について

点数の基準は下記の表の通りつけております。また、カード同士のシナジーやコンボ等は考慮しておりませんので、実際には出たカードたちの相性も考慮してデッキを組むことをおすすめします。

点数どれぐらいの強さか採用検討
5運良く引けたら必ず入れたいボムレア。これ1枚で試合を決めるパワーがある。確実に採用
4間違いなくデッキに入る強カード。バニラ、2000カウンター、低コストブロッカーはここ。確実に採用
3ほぼ入るが、有力なカードの枚数やシナジー次第では抜ける可能性もある。ほぼ採用
2そこまで強くはないが、採用せざるを得ないレベル。シナジー次第では化ける可能性もある。要検討
1全く強くないため、まず抜くことから考える。不採用

点数表(検索機能付き)

カード名画像点数コメントコストレアリティ
アイン

Screenshot

2パワー1000以下をKOできるものの、役立つ場面は限定的か。3C
ウソップ Screenshot[/caption]42000カウンター5UC
孔雀3海軍が多ければ採用圏内。出したあともパワーアップ要員として使える。1SR
スモーカー

Screenshot

4ブロッカーなだけで偉い。効果はおまけ。4C
ゼット

Screenshot

3.5属性「特」のキャラは意外と多い。5コストバニラ枠として。5C
たしぎ

Screenshot

2.5あまり活躍はできなそう。リーサルの際にチャンスありか。1C
ドール4ブロッカーで、かつ相手のレストのキャラを高確率で処理できる。4R
二コ・ロビン

Screenshot

3.5相手キャラの処理が非常にしやすくなる。3C
ひばり4登場時もアタック時も優秀。5SR
ビンズ45コストバニラ5C
フランキー

Screenshot

42000カウンター4UC
プリンス・グルス42000カウンター1C
ボルサリーノ

Screenshot

4低コストブロッカー。効果も使えなくはない。3R
モチャ

Screenshot

44コストバニラ4C
ロロノア・ゾロ

Screenshot

4ドン!!の再利用は優秀。5コストバニラ枠。5UC
X・ドレーク42000カウンター6UC
実直拳骨4パワー10000までKOできる。SRカタクリをKOできる貴重なカード。6R
粘土の巣2カウンターイベントとしては心もとない。2C
X狩場

Screenshot

2.5相手のキャラを処理しやすくなるが、カウンターレスなのが厳しいか。2UC
シルバーズ・レイリー4パワー6000のブロッカーは優秀。5SP
アーロン4終盤であればコスト-3の効果は比較的容易に満たせる。カウンターがついているのも偉い。7R
アラディン

Screenshot

3効果はおまけ。4C
イシリー

Screenshot

2.51000カウンター要員2C
ウロコ46コストバニラ6C
ギョロ目44コストバニラで、効果も優秀。カウンターレスの枚数には注意。4C
近海の主4キャラを止められつつスタッツも標準。4R
シャーロット・プラリネ

Screenshot

4低コストブロッカー。効果はおまけ。3UC
しらほし3海王類や魚人島が多ければ採用圏内。1R
ジンベエ5コスト5以下のキャラを、レストにしながらアタックもできる。5R
スルメ42000カウンター5UC
トリ42000カウンター6UC
はっちゃん

Screenshot

3効果は使いづらい。4C
フィッシャー・タイガー

Screenshot

4登場時効果は非常に優秀。効果KO耐性はおまけ。6C
マダラ3.5登場時効果をうまく使えればラッキー。4UC
“古代兵器”「ポセイドン」

Screenshot

1.5サーチイベントは使いづらい。1UC
ゴムゴムの象銃乱打4キャラレスト効果もカウンターイベントとしても優秀。1R
武頼貫3カウンターイベントとしてそれなりに使える。1C
シャンクス5盤面を一気にひっくり返せる超強力なカード。引けないことが欠点。9SP
ヴィト

Screenshot

2.5効果はほぼなし。3C
ヴィンスモーク・イチジ37000ブロッカーは偉いが、カウンターレスで効果もほぼ使えないのが厳しい。7C
ヴィンスモーク・ジャッジ3.5バニラスタッツで、パワーを上げられるのは優秀。ほぼ自分しか上がらないので注意。6C
ヴィンスモーク・ニジ

Screenshot

42000カウンター5UC
ヴィンスモーク・レイジュ

Screenshot

4.52000カウンターとしても使え、場に出しても最低限の仕事はできる。4R
カポネ・ベッジ2サーチは使いづらい1R
キャロット3.5並べ替え&実質1000カウンターは強い。1R
ゴッティ

Screenshot

42000カウンター3C
サンジ4最低限のスタッツがあり、バウンス効果も優秀。6SR
シャーロット・ローラ

Screenshot

45コストバニラ5C
トニートニー・チョッパー42000カウンター5UC
ナミ4.56000ブロッカーで手札入れ替えもできる。5SR
バルトロメオ

Screenshot

42000カウンター6UC
ブルック4低コストブロッカー3R
ペドロ

Screenshot

4手札管理は必要なものの、カウンター付きの低コストブロッカーとして運用可能。1C
モンキー・D・ルフィ4.51000カウンターがあり、5コスト7000ブロッカー。アタック条件はあるものの、比較的ゆるく下手なSRよりも強い。5UC
ゴムゴムの王蛇

Screenshot

3終盤のカウンターイベントとして優秀。1C
式をブッ壊そう!!!

Screenshot

1サーチイベントはいらない。1R
ゴムゴムのJET大蛇砲3.5やっかいなキャラを除去できると良い。3UC
モンキー・D・ルフィ5速攻による攻めとキャラ処理を両立できる。引けたらぜひ入れたい。8SEC
サンジ4ほぼ運任せにはなってしまうが、8パックバトルではキャラを多めに採用するので、当たりを引ける可能性は意外とある。9SP
サディちゃん

Screenshot

4.52000カウンター。相手の低コストブロッカーをレストにする役割も持てる。2C
サルデス

Screenshot

46コストバニラ6C
シャーロット・アナナ

Screenshot

3ブロッカーを持たせるのはなかなか難しい。
1UC
シャーロット・オーブン3効果の使用は厳しい。4R
シャーロット・カタクリ5構築でも強いが、8パックバトルでも最強クラスのカード。鉄壁の防御で手札消費を抑えられる。8SR
シャーロット・ダイフク

Screenshot

42000カウンター6UC
シャーロット・ブリュレ2.5ドン!!加速は強いが、ライフ消費が痛すぎる。3R
シャーロット・プリン2.5カタクリを引けていれば可能性ありだが、ビッグ・マム海賊団でサーチしたいカードがあまりない。1SR
シャーロット・ペロスペロー3.5効果は無いようなもの。カウンターレスのバニラスタッツ。5R
シャーロット・モンドール42000カウンター3UC
シャーロット・リンリン412000速攻は強い。相手アタック時効果も、最後の手段として使えなくもない。10R
シュトロイゼン42000カウンター3C
ハグワール・D・サウロ

Screenshot

3効果は強力なものの、スタッツが低くカウンターレスなのが難しいところ。6C
ハンニャバル

Screenshot

3ブロッカーなのはいいが、スタッツが低い。5C
ランドルフ

Screenshot

2使いたい場面がない。1C
10つ子達

Screenshot

42000カウンター5UC
男の勝負に…!!!薄っぺらい援護などするな!!!!

Screenshot

1さすがにギャンブルが過ぎる。1UC
ギア24ドン!!加速でもカウンターとしても◯。1R
皇帝剣破々刃

Screenshot

1シャーロット・プリンと組み合わせれば使えなくはないが、現実的ではない。6C
モンキー・D・ルフィ4.5まず引くことはできないが、引ければ強い。10SP
ルフィ太郎2残念ながら紫の麦わらの一味がいない。大当たり枠の中のハズレ枠。7SP
アラマキ42000カウンター1R
カリブー

Screenshot

42000カウンター。最後の手段で登場させることもできる。1R
クザン

Screenshot

3.5やや変則的だが、キャラ処理に使いやすい効果を持つ。4R
黒炭オロチ

Screenshot

2.5ほぼ1000カウンター。3C
コリブー

Screenshot

2手札消費が痛い。3C
さらへび先生

Screenshot

42000カウンター5UC
シュウ

Screenshot

4ブロッカー。効果もそこそこ使いやすい。4C
ブラックマリア

Screenshot

45コストバニラ5C
ブリスコラ4低コストブロッカー2C
ベリーグッド

Screenshot

4.5場に出してもいい2000カウンター。4UC
ヘルメッポ3手札入れ替えは魅力的だが、スタッツがいまいちでカウンターレスなのが痛い。カードをトラッシュに落とす手段が乏しくキャラの登場は難しい。6SR
ボガード

Screenshot

42000カウンター4UC
モーガン46コストバニラ6C
モンキー・D・ガープ2効果の条件が厳しすぎる。8SR
リッパー

Screenshot

3ブロッカーになれれば強いが、厳しいか。1UC
すっかり衰えた・・・・・・!!!

Screenshot

1イベントカウンターとしても心もとない。1UC
海底落下1.5コスト2以下はさすがに狭すぎる。3C
ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!!1イベントサーチはいらない。1R
コビー4.5登場時もアタック時も優秀。8SEC
ステューシー5確定除去カードは強い。9SP
オトヒメ

Screenshot

42000カウンター1C
カポネ・ベッジ4低コストブロッカー2SR
ケイミー

Screenshot

42000カウンター1UC
シャクレ

Screenshot

3.5カウンターレスの5コストバニラ。5C
シャーリー4低コストブロッカー3R
シャーロット・シフォン

Screenshot

42000カウンター5UC
ゼウス4.5登場させても強い2000カウンター。2R
チョンマゲ46000ブロッカー5C
ネプチューン3.5カウンターレスの5コストバニラ。5R
パッパグ

Screenshot

2.5事故ったときの手札入れ替えか、1000カウンター要員。1C
フカボシ

Screenshot

3.5カウンターレスの3コストバニラ。今弾は3コストバニラがいないので、貴重な枠。3C
マンボシ

Screenshot

42000カウンター4UC
メガロ4.53コストで実質6000ブロッカーは強い。アタックはできないと思っておこう。3UC
リュウボシ

Screenshot

45コストバニラ5C
ゴムゴムの火拳銃4序盤中盤はキャラ処理として、終盤はカウンターイベントとして使える。1R
タイプじゃないんですっ・・・・・・・・・・・!!

Screenshot

3優秀なカウンターイベント1UC
人魚柔術 ウルトラマリン2.5除去はできるものの、ライフに行ってしまうのはいまいち。6C
魚人島

Screenshot

1.5うまく使うのは難しい2C
しらほし4低コストブロッカー2SP
カード名画像点数コメントコストレアリティ
アイン

Screenshot

2パワー1000以下をKOできるものの、役立つ場面は限定的か。3C
ウソップ Screenshot[/caption]42000カウンター5UC
孔雀3海軍が多ければ採用圏内。出したあともパワーアップ要員として使える。1SR
スモーカー

Screenshot

4ブロッカーなだけで偉い。効果はおまけ。4C
ゼット

Screenshot

3.5属性「特」のキャラは意外と多い。5コストバニラ枠として。5C
たしぎ

Screenshot

2.5あまり活躍はできなそう。リーサルの際にチャンスありか。1C
ドール4ブロッカーで、かつ相手のレストのキャラを高確率で処理できる。4R
二コ・ロビン

Screenshot

3.5相手キャラの処理が非常にしやすくなる。3C
ひばり4登場時もアタック時も優秀。5SR
ビンズ45コストバニラ5C
フランキー

Screenshot

42000カウンター4UC
プリンス・グルス42000カウンター1C
ボルサリーノ

Screenshot

4低コストブロッカー。効果も使えなくはない。3R
モチャ

Screenshot

44コストバニラ4C
ロロノア・ゾロ

Screenshot

4ドン!!の再利用は優秀。5コストバニラ枠。5UC
X・ドレーク42000カウンター6UC
実直拳骨4パワー10000までKOできる。SRカタクリをKOできる貴重なカード。6R
粘土の巣2カウンターイベントとしては心もとない。2C
X狩場

Screenshot

2.5相手のキャラを処理しやすくなるが、カウンターレスなのが厳しいか。2UC
シルバーズ・レイリー4パワー6000のブロッカーは優秀。5SP
アーロン4終盤であればコスト-3の効果は比較的容易に満たせる。カウンターがついているのも偉い。7R
アラディン

Screenshot

3効果はおまけ。4C
イシリー

Screenshot

2.51000カウンター要員2C
ウロコ46コストバニラ6C
ギョロ目44コストバニラで、効果も優秀。カウンターレスの枚数には注意。4C
近海の主4キャラを止められつつスタッツも標準。4R
シャーロット・プラリネ

Screenshot

4低コストブロッカー。効果はおまけ。3UC
しらほし3海王類や魚人島が多ければ採用圏内。1R
ジンベエ5コスト5以下のキャラを、レストにしながらアタックもできる。5R
スルメ42000カウンター5UC
トリ42000カウンター6UC
はっちゃん

Screenshot

3効果は使いづらい。4C
フィッシャー・タイガー

Screenshot

4登場時効果は非常に優秀。効果KO耐性はおまけ。6C
マダラ3.5登場時効果をうまく使えればラッキー。4UC
“古代兵器”「ポセイドン」

Screenshot

1.5サーチイベントは使いづらい。1UC
ゴムゴムの象銃乱打4キャラレスト効果もカウンターイベントとしても優秀。1R
武頼貫3カウンターイベントとしてそれなりに使える。1C
シャンクス5盤面を一気にひっくり返せる超強力なカード。引けないことが欠点。9SP
ヴィト

Screenshot

2.5効果はほぼなし。3C
ヴィンスモーク・イチジ37000ブロッカーは偉いが、カウンターレスで効果もほぼ使えないのが厳しい。7C
ヴィンスモーク・ジャッジ3.5バニラスタッツで、パワーを上げられるのは優秀。ほぼ自分しか上がらないので注意。6C
ヴィンスモーク・ニジ

Screenshot

42000カウンター5UC
ヴィンスモーク・レイジュ

Screenshot

4.52000カウンターとしても使え、場に出しても最低限の仕事はできる。4R
カポネ・ベッジ2サーチは使いづらい1R
キャロット3.5並べ替え&実質1000カウンターは強い。1R
ゴッティ

Screenshot

42000カウンター3C
サンジ4最低限のスタッツがあり、バウンス効果も優秀。6SR
シャーロット・ローラ

Screenshot

45コストバニラ5C
トニートニー・チョッパー42000カウンター5UC
ナミ4.56000ブロッカーで手札入れ替えもできる。5SR
バルトロメオ

Screenshot

42000カウンター6UC
ブルック4低コストブロッカー3R
ペドロ

Screenshot

4手札管理は必要なものの、カウンター付きの低コストブロッカーとして運用可能。1C
モンキー・D・ルフィ4.51000カウンターがあり、5コスト7000ブロッカー。アタック条件はあるものの、比較的ゆるく下手なSRよりも強い。5UC
ゴムゴムの王蛇

Screenshot

3終盤のカウンターイベントとして優秀。1C
式をブッ壊そう!!!

Screenshot

1サーチイベントはいらない。1R
ゴムゴムのJET大蛇砲3.5やっかいなキャラを除去できると良い。3UC
モンキー・D・ルフィ5速攻による攻めとキャラ処理を両立できる。引けたらぜひ入れたい。8SEC
サンジ4ほぼ運任せにはなってしまうが、8パックバトルではキャラを多めに採用するので、当たりを引ける可能性は意外とある。9SP
サディちゃん

Screenshot

4.52000カウンター。相手の低コストブロッカーをレストにする役割も持てる。2C
サルデス

Screenshot

46コストバニラ6C
シャーロット・アナナ

Screenshot

3ブロッカーを持たせるのはなかなか難しい。
1UC
シャーロット・オーブン3効果の使用は厳しい。4R
シャーロット・カタクリ5構築でも強いが、8パックバトルでも最強クラスのカード。鉄壁の防御で手札消費を抑えられる。8SR
シャーロット・ダイフク

Screenshot

42000カウンター6UC
シャーロット・ブリュレ2.5ドン!!加速は強いが、ライフ消費が痛すぎる。3R
シャーロット・プリン2.5カタクリを引けていれば可能性ありだが、ビッグ・マム海賊団でサーチしたいカードがあまりない。1SR
シャーロット・ペロスペロー3.5効果は無いようなもの。カウンターレスのバニラスタッツ。5R
シャーロット・モンドール42000カウンター3UC
シャーロット・リンリン412000速攻は強い。相手アタック時効果も、最後の手段として使えなくもない。10R
シュトロイゼン42000カウンター3C
ハグワール・D・サウロ

Screenshot

3効果は強力なものの、スタッツが低くカウンターレスなのが難しいところ。6C
ハンニャバル

Screenshot

3ブロッカーなのはいいが、スタッツが低い。5C
ランドルフ

Screenshot

2使いたい場面がない。1C
10つ子達

Screenshot

42000カウンター5UC
男の勝負に…!!!薄っぺらい援護などするな!!!!

Screenshot

1さすがにギャンブルが過ぎる。1UC
ギア24ドン!!加速でもカウンターとしても◯。1R
皇帝剣破々刃

Screenshot

1シャーロット・プリンと組み合わせれば使えなくはないが、現実的ではない。6C
モンキー・D・ルフィ4.5まず引くことはできないが、引ければ強い。10SP
ルフィ太郎2残念ながら紫の麦わらの一味がいない。大当たり枠の中のハズレ枠。7SP
アラマキ42000カウンター1R
カリブー

Screenshot

42000カウンター。最後の手段で登場させることもできる。1R
クザン

Screenshot

3.5やや変則的だが、キャラ処理に使いやすい効果を持つ。4R
黒炭オロチ

Screenshot

2.5ほぼ1000カウンター。3C
コリブー

Screenshot

2手札消費が痛い。3C
さらへび先生

Screenshot

42000カウンター5UC
シュウ

Screenshot

4ブロッカー。効果もそこそこ使いやすい。4C
ブラックマリア

Screenshot

45コストバニラ5C
ブリスコラ4低コストブロッカー2C
ベリーグッド

Screenshot

4.5場に出してもいい2000カウンター。4UC
ヘルメッポ3手札入れ替えは魅力的だが、スタッツがいまいちでカウンターレスなのが痛い。カードをトラッシュに落とす手段が乏しくキャラの登場は難しい。6SR
ボガード

Screenshot

42000カウンター4UC
モーガン46コストバニラ6C
モンキー・D・ガープ2効果の条件が厳しすぎる。8SR
リッパー

Screenshot

3ブロッカーになれれば強いが、厳しいか。1UC
すっかり衰えた・・・・・・!!!

Screenshot

1イベントカウンターとしても心もとない。1UC
海底落下1.5コスト2以下はさすがに狭すぎる。3C
ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!!1イベントサーチはいらない。1R
コビー4.5登場時もアタック時も優秀。8SEC
ステューシー5確定除去カードは強い。9SP
オトヒメ

Screenshot

42000カウンター1C
カポネ・ベッジ4低コストブロッカー2SR
ケイミー

Screenshot

42000カウンター1UC
シャクレ

Screenshot

3.5カウンターレスの5コストバニラ。5C
シャーリー4低コストブロッカー3R
シャーロット・シフォン

Screenshot

42000カウンター5UC
ゼウス4.5登場させても強い2000カウンター。2R
チョンマゲ46000ブロッカー5C
ネプチューン3.5カウンターレスの5コストバニラ。5R
パッパグ

Screenshot

2.5事故ったときの手札入れ替えか、1000カウンター要員。1C
フカボシ

Screenshot

3.5カウンターレスの3コストバニラ。今弾は3コストバニラがいないので、貴重な枠。3C
マンボシ

Screenshot

42000カウンター4UC
メガロ4.53コストで実質6000ブロッカーは強い。アタックはできないと思っておこう。3UC
リュウボシ

Screenshot

45コストバニラ5C
ゴムゴムの火拳銃4序盤中盤はキャラ処理として、終盤はカウンターイベントとして使える。1R
タイプじゃないんですっ・・・・・・・・・・・!!

Screenshot

3優秀なカウンターイベント1UC
人魚柔術 ウルトラマリン2.5除去はできるものの、ライフに行ってしまうのはいまいち。6C
魚人島

Screenshot

1.5うまく使うのは難しい2C
しらほし4低コストブロッカー2SP

おわりに

 8パックバトルは普通に遊んでもかなり面白い遊び方ですので、ぜひ一度試してみてください!

 最新の情報をTwitterでお知らせしていますので、フォローをお願いします。

 皆さんも一緒にワンピカードを広めていきましょう。

あわせて読みたい
【2024年最新版】ワンピースカードのオンラインオリパのおすすめ優良店6店の口コミや評判を紹介【ONE PI... みなさんONE PIECEカードゲームは楽しんでいらっしゃるでしょうか。 競技や対戦をする楽しみもありますが、やはり「集める」楽しみもありますよね。 初めは正直、パラレ...

24時間いつでもオリパを引ける!
最短即日発送&送料無料で自宅に届く
大人気キャラ高額カードが当たるかも!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

チーム【Laugh Tale】の勘定奉行
強いカードと妨害カードが大好きなカードゲームプレイヤー。
クロコダイル愛ゆえにクロコダイルデッキを日々研究しているが、未だ結果は出ず。

お気に入りデッキ
青紫クロコダイル
黄色シャーロット・カタクリ
赤紫ウタ
黄紫シャーロット・プリン

入賞歴
8パックバトル優勝2回
フラグシップバトルEX92位(1000人規模大会)
フラグシップバトル優勝1回
フラッグシップバトル入賞多数
スタンダードバトル優勝多数

コメント

コメントする

目次