PR

スタートデッキ 緑青ゾロ&サンジ収録カードリストとサンプルデッキレシピ【ST-12緑青ゾロ&サンジ】

カード紹介
スポンサーリンク

 
2023年10月28日(土)にスタートデッキ Side 緑青ゾロ&サンジ【ST-12】が発売されます。

 この記事では、スターターデッキに収録されるカードを公開され次第紹介していきます。カードの理解度を一緒に深めて行きましょう。

こちらの記事もおすすめ!

ワンコインワンピースオリパ

  • 24時間いつでもオリパを引ける!
  • 最短即日発送&送料無料で自宅に届く
  • 大人気キャラ高額カードが当たるかも!!
  • 最新弾のカードも収録!!
スポンサーリンク

スタートデッキ ゾロ&サンジ【ST-12】 予約情報

現在、「Amazon」「楽天」で販売予約受付をしていることを確認しております。

予約はからどうぞ!

スタートデッキ ゾロ&サンジ 【ST-12】Amazon予約ページへ

スタートデッキ ゾロ&サンジ【ST-12】 あみあみ楽天市場店予約ページへ

封入カードリスト

カード名封入数強さ
ロロノア・ゾロ&サンジ(リーダー)1枚
くいな4枚
ジュラキュール・ミホーク4枚
ヒューマンドリル4枚
ペローナ4枚
ヨサク&ジョニー4枚
リカ4枚
ロロノア・ゾロ4枚
エレファントホンマグロ4枚
エンポリオ・イワンコフ4枚
サンジ2枚
シャーロット・プリン2枚
ゼフ2枚
デュバル2枚
パティ・カルネ2枚
獅子歌歌2枚
成形ショット2枚
ドン‼カード10枚

ST-11 リーダーカード紹介

ロロノア・ゾロ&サンジ

色  緑青
特徴麦わらの一味
パワー5000
ライフ5枚

 ドン×1 アタック時 ターン一回 自分のコスト2以上のキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:自分のパワー7000以下のキャラ1枚までをアクティブにする。

緑青の混色リーダーとなっています。アタック時効果でパワー7000以下のキャラをアクティブにして2回攻撃を行うことができます。

モンキー・D・ルフィでアタックをしたあとに、アクティブに戻して相手ターンではブロッカーとして活用をしたり、ヤマトの強力なアタックを2回放つことができます。

キャラクターカード紹介

2人に関連するカードが多く実装されます。

くいな

コスト3
特徴東の海
パワー2000
カウンター値1000

 起動メイン このキャラをレストにできる:相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。

 トリガー このカードを登場させる。

トリガーを持ち、相手のキャラをレストにする起動メインを持っています。出しておけば、次ターンの選択肢が増えていきます。

ジュラキュール・ミホーク

コスト3
特徴王下七武海/シッケアール王国
パワー4000
カウンター値2000

 起動メイン このキャラをレストにできる:相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。

 トリガー このカードを登場させる。

カウンター2000を持ち、尚且つ序盤に横展開を補助することが可能です。4コストの斬を持つキャラクターとの組み合わせが強いため、ゾロやブルックなども強力に使うことができますね。

ヒューマンドリル

コスト3
特徴動物/シッケアール王国
パワー5000
カウンター値1000

ペローナ

コスト4
特徴シッケアール王国/スリラーバーグ海賊団
パワー6000
カウンター値1000

ヨサク&ジョニー

コスト2
特徴東の海
パワー3000
カウンター値1000

 ドン!!×1 アタック時 以下から1つを選ぶ

相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、レストにする。

相手のレストのコスト2以下のキャラ1枚までをKOする。

前者のアタック効果はリーサル直前に低コストブロッカーや場にいて効果を発揮するレストになりづらいキャラを処理するのに使えそうです。

リカ

コスト2
特徴東の海
パワー0
カウンター値2000

 登場時 ①(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のライフが?枚以上の場合、自分のコスト4以下の属性「斬」を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。

2000カウンターを持つ上に、登場時効果でゾロなどをアクティブにすれば強烈な2回攻撃を行うことが可能です。

ロロノア・ゾロ

コスト4
特徴麦わらの一味
パワー6000
カウンター値

 ドン!!×1 アタック時 相手のコスト6以下のキャラ1枚までを、レストにする。

相手にブロッカーがいても、レストにして、強い攻撃を放つことができます。リーサルアタックを通しやすい器用なアタッカーになりえます。

スポンサーリンク

エレファント・ホンマグロ

コスト1
特徴動物
パワー3000
カウンター値+1000

エンポリオ・イワンコフ

コスト3
特徴インペルダウン/革命軍
パワー4000
カウンター値+1000


 登場時 自分のデッキの上から1枚を公開し、コスト2のキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りのデッキの上か下に置く。

 アタック時 ターン1回 自分の手札が6枚以下の場合、カード1枚を引く。

ナミのデッキで大きな活躍ができそうなカードになりますね。

サンジ

コスト2
特徴麦わらの一味
パワー3000
カウンター値


 ドン!!×1 アタック時 自分の手札が5枚以下の場合、このキャラは、次の自分のターン開始時まで、パワー+2000。

手札が少なければ、2コストで5000のキャラクターになります。次ターンまで効果は続くため、キャラクターがKOされづらくなります。

シャーロット・プリン

コスト2
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー2000
カウンター値2000

 起動メイン このキャラを持ち主の手札に戻す。

ゼフの効果で場に出して、起動メインを使えば実質1ドローにはなりますが、再現性は薄そうですね…

ゼフ

コスト5
特徴東の海
パワー5000
カウンター値1000

 登場時 自分のデッキの上から3枚を見て、好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。

 アタック時 自分のデッキの上から1枚を公開し、コスト2のキャラカード1枚までを、レストで登場させる。その後、残りをデッキの上か下に置く。

登場時効果でデッキを見ることができます。登場時効果で2コストのキャラを引くことができれば、アタック時効果を使って、コスト2のキャラを出すことができます。

デュバル

コスト2
特徴トビウオライダーズ
パワー1000
カウンター値1000

 ブロッカー  (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)

 登場時 自分のデッキの上から3枚を見て、好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。

パティ&カルネ

コスト2
特徴東の海
パワー4000
カウンター値1000

イベントカード紹介

色  
特徴麦わらの一味
コスト2

 メイン/カウンター 相手のリーダーかコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。

 トリガー このカードのメイン効果を発動する。

カウンターで発動ができると、リーダーにも干渉することができる強力なカードです。

色  
特徴麦わらの一味
コスト1

 カウンター 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、自分のデッキの上から1枚を公開し、コスト2のキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りをデッキの上か下に置く。

サンプルデッキレシピ

FILM型

ジュラキュール・ミホークやルフィ、ブルックを使って、横に多くのキャラクターを並べて戦う型です。

リーダー効果が強く使えるように、アタック時効果が強いゾロやナミ、そして高パワーのルフィなどを採用しています。後半戦に突入したら、相手がこちらの横並びにしたキャラクターを処理してレストになったキャラをドフラミンゴでロック、その後リーサルを狙いにいきます。

場に出しても強く、手札に戻すことでカウンターとしても活用できるイゾウも採用しました。

こちらの記事もおすすめ!

ワンコインワンピースオリパ

  • 24時間いつでもオリパを引ける!
  • 最短即日発送&送料無料で自宅に届く
  • 大人気キャラ高額カードが当たるかも!!
  • 最新弾のカードも収録!!

終わりに

 新しいカードが来ると構築を考えるのがとても楽しいですね♪自分好みの構築を作ってみましょう。

 間も無く発売のスタートデッキ ゾロ&サンジ【ST-12】!乞うご期待!

 最新情報はTwitterで逐一お知らせしてます。フォロー、いいねよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました