「神速の拳」収録カードリストまとめ 【ONE PIECEカード第11弾】ブースターパック

  • URLをコピーしました!

カードゲーム第11弾「神速の拳」に封入されている新規リーダーを含めた128種類のカードが追加されます。

 この記事では、新規収録されるカードの最新情報をまとめているのでご覧ください。

あわせて読みたい
「神速の拳」収録カードリストまとめ 【ONE PIECEカード第11弾】ブースターパック カードゲーム第11弾「神速の拳」に封入されている新規リーダーを含めた128種類のカードが追加されます。  この記事では、新規収録されるカードの最新情報をまとめてい...
あわせて読みたい
ブースターパック【ONE PIECEカード エクストラブースター第2弾】「Anime 25th collection」収録カード... アニメ25周年を記念して特別なエクストラブースターが登場! エクストラブースター第10弾「Anime 25th collection」に封入されている新規リーダー1種を含めた全88種のカ...
あわせて読みたい
ブースターパック用【ONE PIECEカード第10弾】「王族の血統」収録カードリストまとめ カードゲーム第10弾「王族の血族」に封入されている新規リーダー6枚を含めた126枚のカードが追加されます。  この記事では、新規収録されるカードの最新情報をまとめて...
目次

予約・販売情報

 現在Amazonではマーケットプレイス業者の販売がされています。ただし、定価より高く販売されている場合なども多いため、ご注意を!!

 また、Amazonでは「招待販売(抽選販売)」が行われています。招待をリクエストしておけば、購入ができるかもしれませんので、今すぐ登録をしておきましょう!

トレカ通販【カードショップ -遊々亭-】では、発売日当日からシングルカードの販売が行われます!欲しいカードがすでに定まっている場合は、【カードショップ -遊々亭-】でシングルカードを購入しましょう!

リーダー紹介

コビー

色  赤黒
特徴海軍/SWORD
パワー5000
ライフ4枚

 自分の特徴<SWORD>を持つキャラは、登場したターンにキャラへアタックできる。

 ターン1回 自分の元々のパワー7000以下の特徴<海軍>を持つキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりに自分のトラッシュからカード3枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる。

ジンベエ

色  
特徴魚人族/麦わらの一味
パワー5000
ライフ5枚

 自分のターン終了時 自分の手札が6枚以下の場合、自分の、特徴<魚人族>か<人魚族>を持つキャラ1枚までとドン!!1枚までを、アクティブにする。

しらほし

色  緑黄
特徴人魚族/魚人島
パワー5000
ライフ5枚

 このリーダーはアタックできない。

 起動メイン ターン1回 自分のドン!!1枚をレストにし、自分のライフの上から1枚を表向きにできる:自分の手札から自分の場のドン!!の枚数以下のコストを持つ、特徴<海王類>を持つキャラカードか「メガロ」1枚までを、登場させる。

モンキー・D・ルフィ

色  青紫
特徴麦わらの一味
パワー6000
ライフ3枚

 自分のターン開始時、発動できる。自分の場のドン!!が8枚以上ある場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴<麦わらの一味>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。

ナミ

色  青黄
特徴麦わらの一味
パワー5000
ライフ4枚

 自分のターン中 ターン1回 ライフが離れた時、発動できる。自分の手札が7枚以下の場合、カードを1枚引く。

 ドン!!×1 相手のアタック時 ターン1回 自分の手札1枚を捨てることが出来る:このリーダーは、このターン中、パワー+2000。

シャーロット・カタクリ

色  
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー5000
ライフ5枚

 アタック時/相手のアタック時 ターン1回 ドン!!-1:相手のデッキの上から1枚を見る。その後、このリーダーは、このバトル中、パワー+1000。

赤色カード紹介

アイン

コスト3
特徴FILM/NEO海軍
パワー4000
カウンター値1000

 登場時 相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。その後、相手のパワー0以下のキャラ1枚までを、KOする。

ウソップ

コスト5
特徴麦わらの一味
パワー6000
カウンター値2000

孔雀

コスト1
特徴海軍/SWORD
パワー0
カウンター値1000

 登場時 自分のデッキの上から5枚を見て、「孔雀」以外の特徴<海軍>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

 起動メイン このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。

スモーカー

コスト4
特徴海軍
パワー5000
カウンター値1000

 ブロッカー

 ドン!!1 このキャラは属性<特>を持たないキャラの効果でKOされない。

ゼット

コスト5
特徴FILM/NEO海軍
パワー6000
カウンター値1000

 ドン!!1 アタック時 相手の属性<特>を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー-5000。

たしぎ

コスト1
特徴海軍
パワー1000
カウンター値1000

 起動メイン このキャラをレストにできる:自分のリーダーが特徴<海軍>を持つ場合、自分の特徴<海軍>を持つキャラ1枚までを、このターン中パワー+2000。

ドール

コスト4
特徴海軍
パワー1000
カウンター値1000

 ブロッカー 

 登場時 自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが特徴<海軍>を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-6000。

二コ・ロビン

コスト3
特徴麦わらの一味
パワー4000
カウンター値1000

 ドン!!2 アタック時 相手のキャラ1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー-2000。

ひばり

コスト5
特徴海軍/SWORD
パワー6000
カウンター値

 登場時 相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。 

 アタック時 このキャラは、このターン中、パワー+1000。その後、自分の特徴<海軍>を持つリーダー1枚までは、このターン中、アクティブのキャラにもアタックできる。

ビンズ

コスト5
特徴FILM/NEO海軍
パワー7000
カウンター値1000

フランキー

コスト4
特徴麦わらの一味
パワー4000
カウンター値2000

 自分のターン中 ターン1回 相手がイベントを発動した時、自分のキャラすべてを、このターン中、パワー+2000。

プリンス・グルス

コスト1
特徴海軍/SWORD
パワー2000
カウンター値2000

 アタック時 相手のパワー2000以下のキャラすべては、このターン中、ブロッカーを発動できない。

ボルサリーノ

コスト3
特徴FILM/海軍
パワー3000
カウンター値1000

 ブロッカー

 起動メイン このキャラをレストにできる:自分の特徴<海軍>を持つリーダーかキャラ1枚までは、このターン中、アクティブのキャラにもアタックできる。

モチャ

コスト4
特徴パンクハザード
パワー6000
カウンター値1000

ロロノア・ゾロ

コスト5
特徴麦わらの一味
パワー6000
カウンター値1000

 起動メイン ターン1回 自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。

X・ドレーク

コスト6
特徴海軍/SWORD/ドレーク海賊団
パワー7000
カウンター値2000

実直拳骨

コスト6
特徴海軍/SWORD
イベント

 メイン 相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-4000。その後、相手のパワー6000以下のキャラ1枚までを、KOする。

 トリガー 相手のパワー6000以下のキャラ1枚までを、KOする。

粘土の巣

コスト2
特徴海軍/SWORD
イベント

 カウンター 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、相手のパワー6000以上のキャラがいる場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。

 トリガー 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。

X狩場

コスト2
特徴海軍/SWORD/ドレーク海賊団
イベント

 メイン 相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-2000。その後、自分の特徴<海軍>を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。

 トリガー 相手のパワー4000以下のキャラ1枚までを、KOする。

シルバーズ・レイリー

コスト5
特徴ロジャー海賊団
パワー6000
カウンター値1000

 ブロッカー

 登場時 相手の元々のパワー5000以上のキャラが2枚以上いる場合、カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。

あわせて読みたい
【2024年最新版】ワンピースカードのオンラインオリパのおすすめ優良店6店の口コミや評判を紹介【ONE PI... みなさんONE PIECEカードゲームは楽しんでいらっしゃるでしょうか。 競技や対戦をする楽しみもありますが、やはり「集める」楽しみもありますよね。 初めは正直、パラレ...

24時間いつでもオリパを引ける!
梱包も丁寧で、爆アドオリパ多数!
大人気キャラ高額カードが当たるかも!!

緑色カード紹介

アーロン

コスト7
特徴魚人族/魚人島/タイヨウの海賊団
パワー7000
カウンター値1000

 手札のこのカードは、自分のリーダーが特徴<魚人族>を持ち、自分のライフが3枚以下でかつ、相手のレストのカードが5枚以上ある場合、コスト-3。

 トリガー 相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。

アラディン

コスト4
特徴人魚族/魚人島/タイヨウの海賊団
パワー5000
カウンター値1000

 このキャラが相手の効果でKOされた時、自分の手札を1枚捨て、自分のドン!!1枚をレストにしてもよい。そうした場合、自分の手札からコスト6以下の、特徴<魚人族>か<人魚族>を持つキャラカード1枚までを、登場させる。

イシリー

コスト2
特徴人魚族/魚人島
パワー0
カウンター値1000

 相手のアタック時 ターン1回 自分のドン!!1枚とこのキャラをレストにできる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。

ウロコ

コスト6
特徴海王類
パワー8000
カウンター値1000

ギョロ目

コスト4
特徴海王類
パワー6000
カウンター値

 自分のリーダーが「しらほし」の場合、このキャラは登場したターンにキャラへアタックできる。

近海の主

コスト4
特徴海王類/東の海
パワー5000
カウンター値1000

 登場時 相手のレストのキャラ1枚までは、次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。

 トリガー 相手のレストのコスト3以下のキャラ枚までを、KOする。

シャーロット・プラリネ

コスト3
特徴人魚族/魚人島/タイヨウの海賊団
パワー4000
カウンター値1000

 ブロッカー

 登場時 相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、レストにする。

しらほし

コスト1
特徴人魚族/魚人島
パワー0
カウンター値1000

 起動メイン 自分のドン!!1枚とこのキャラをレストにできる:自分のデッキの上から5枚を見て、特徴<海王類>か<魚人島>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

ジンベエ

コスト6
特徴魚人族/魚人島/タイヨウの海賊団
パワー8000
カウンター値

 登場時 自分のリーダーが特徴<魚人族>か<人魚族>を持つ場合、相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。

 起動メイン ターン1回 自分の特徴<魚人族>か<人魚族>を持つキャラ1枚までは、登場したターンにキャラへアタックできる。

スルメ

コスト5
特徴動物/魚人島
パワー6000
カウンター値2000

トリ

コスト6
特徴海王類
パワー7000
カウンター値2000

はっちゃん

コスト4
特徴魚人族/魚人島/元アーロン一味
パワー5000
カウンター値1000

 起動メイン このキャラをレストにできる:自分のリーダーが特徴<魚人族>か<人魚族>を持つ場合、相手のコスト3以下のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、レストにできない。

フィッシャー・タイガー

コスト6
特徴魚人族/魚人島/タイヨウの海賊団
パワー7000
カウンター値1000

 このキャラが相手の効果でKOされた時、自分のドン!!1枚をレストにしてもよい。そうした場合、自分の手札からコスト4以下の、特徴<魚人族>か<人魚族>を持つキャラカード1枚までを、登場させる。

 登場時 相手のキャラ1枚までを、レストにする。

マダラ

コスト4
特徴海王類
パワー5000
カウンター値1000

 登場時 自分のリーダーが「しらほし」の場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴<海王類>を持つカードか「しらほし」1枚までを公開し、手札に加える。その後残りを好きな順番でデッキの下に置く。

“古代兵器”「ポセイドン」

コスト1
特徴魚人島
イベント

 メイン 自分のデッキの上から4枚を見て、特徴<海王類>か<魚人島>を持つキャラカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

 トリガー カードを1枚引く。

ゴムゴムの象銃乱打

コスト1
特徴魚人島/超新星/麦わらの一味
イベント

 メイン 自分のドン!!1枚をレストにできる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。

 カウンター 自分のリーダー1枚までを、このバトル中、パワー+3000。

武頼貫

コスト1
特徴魚人族/魚人島/タイヨウの海賊団
イベント

 カウンター 自分の特徴<魚人族>か<人魚族>を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+3000。その後、相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。

 トリガー 相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。

シャンクス

コスト9
特徴FILM/四皇/赤髪海賊団
パワー11000
カウンター値

 登場時 相手のレストのキャラ1枚までを、KOする。

青色カード紹介

ヴィト

コスト3
特徴ファイアタンク海賊団
パワー4000
カウンター値1000

 登場時 自分の手札から特徴<ファイアタンク海賊団>を持つカード1枚を捨てることができる:このキャラは、このターン中、速攻を得る。

ヴィンスモーク・イチジ

コスト7
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
パワー7000
カウンター値

 ブロッカー

 相手アタック時 ターン1回 自分のキャラが「ジェルマ」を含む特徴を持つキャラのみの場合、発動できる。自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。

ヴィンスモーク・ジャッジ

コスト6
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
パワー8000
カウンター値

 起動メイン ターン1回 自分の手札1枚を捨てることができる。:自分の特徴<ジェルマ66>を持つキャラすべてを、このターン中、パワー+1000。

ヴィンスモーク・ニジ

コスト5
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
パワー6000
カウンター値2000

 

ヴィンスモーク・ヨンジ

コスト4
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
パワー5000
カウンター値1000

 ブロッカー

 自分のキャラが「ジェルマ」を含む特徴を持つキャラのみの場合、このキャラは相手の効果で、KOされずレストにされない。

ヴィンスモーク・レイジュ

コスト4
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
パワー5000
カウンター値2000

 登場時 自分のリーダーが特徴<ヴィンスモーク家>を持つ場合、自分のデッキの上から5枚を見て、「ジェルマ」を含む特徴を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りをトラッシュに置く。

カポネ・ベッジ

コスト1
特徴超新星/ファイアタンク海賊団
パワー2000
カウンター値1000

 登場時 自分のデッキの上から4枚を見て、コスト2以上の、特徴<ファイアタンク海賊団>か<麦わらの一味>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

キャロット

コスト1
特徴ミンク族
パワー1000
カウンター値1000

 登場時 自分のデッキの上から3枚を見て、好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。

 相手のアタック時 このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のリーダー1枚までを、このバトル中、パワー+1000。

ゴッティ

コスト3
特徴ファイアタンク海賊団
パワー4000
カウンター値2000

 アタック時 自分の手札から特徴<ファイアタンク海賊団>を持つカード1枚を捨てることができる:コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札かデッキの下に戻す。

サンジ

コスト6
特徴ヴィンスモーク家/麦わらの一味
パワー7000
カウンター値

 このキャラが相手の効果でKOされた時、自分のデッキの上から5枚を見て、コスト5以下の特徴<麦わらの一味>を持つキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

 登場時 元々のパワー5000以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。

シャーロット・ローラ

コスト5
特徴ファイアタンク海賊団/元ローリング海賊団
パワー7000
カウンター値1000

トニートニー・チョッパー

コスト5
特徴動物/麦わらの一味
パワー6000
カウンター値2000

ナミ

コスト5
特徴麦わらの一味
パワー6000
カウンター値1000

 ブロッカー

 登場時 自分のリーダーが多色の場合、カードを3枚引き、自分の手札2枚を好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。

バルトロメオ

コスト6
特徴ドレスローザ/超新星
パワー7000
カウンター値2000

ブルック

コスト3
特徴麦わらの一味
パワー4000
カウンター値1000

 ブロッカー

 登場時 元々のコスト1のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。

ペドロ

コスト1
特徴ミンク族
パワー1000
カウンター値1000

 自分の手札が4枚以下の場合、このキャラはブロッカーを得る。

モンキー・D・ルフィ

コスト5
特徴麦わらの一味
パワー7000
カウンター値1000

 自分の手札が5枚以上ある場合、このキャラはアタックできない。

 ブロッカー

ゴムゴムの王蛇

コスト1
特徴麦わらの一味
イベント

 カウンター 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、自分の手札が4枚以下の場合、そのカードを、このバトル中、パワー+2000

 トリガー コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。

式をブッ壊そう!!!

コスト1
特徴麦わらの一味
イベント

 メイン 自分のリーダーが多色の場合、自分のデッキの上から5枚を見て、「式をブッ壊そう!!!」以外の特徴<麦わらの一味>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

 トリガー このカードのメイン効果を発動する。

ゴムゴムのJET大蛇砲

コスト3
特徴麦わらの一味
イベント

 メイン 相手の元々のコスト4以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。

 トリガー コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。

モンキー・D・ルフィ

コスト8
特徴麦わらの一味
パワー8000
カウンター値

 速攻

 アタック時 自分の手札1枚を捨てることができる:コスト4以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。その後、自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。

サンジ

コスト9
特徴麦わらの一味
パワー9000
カウンター値

 登場時 自分のデッキの上から1枚を公開し、「サンジ」以外のコスト9以下のキャラ1枚までを、登場させる。その後、残りをデッキの下に置く。

紫色カード紹介

サディちゃん

コスト2
特徴インペルダウン
パワー2000
カウンター値2000

 登場時 ドン!!-1:自分のリーダーが特徴<インペルダウン>を持つ場合、相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。

サルデス

コスト6
特徴インペルダウン
パワー8000
カウンター値1000

シャーロット・アナナ

コスト1
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー1000
カウンター値1000

「シャーロット・アナナ」以外の自分の紫の特徴<ビッグ・マム海賊団>を持つキャラがいる場合、このキャラはブロッカーを得る。

シャーロット・オーブン

コスト4
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー5000
カウンター値1000

 起動メイン このキャラをレストにできる:任意のコストを宣言し、相手のデッキの上から1枚を公開する。公開したカードが宣言したコストと同じ場合、相手の元々のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。

シャーロット・カタクリ

コスト8
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー8000
カウンター値

 ブロッカー

 自分のターン終了時 自分のコスト3以上の特徴<ビッグ・マム海賊団>を持つキャラ2枚までを、アクティブにする。その後、自分のドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。

シャーロット・ダイフク

コスト6
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー7000
カウンター値2000

シャーロット・ブリュレ

コスト3
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー4000
カウンター値1000

 登場時 自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:自分のリーダーが特徴<ビッグ・マム海賊団>を持つ場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。

シャーロット・プリン

コスト1
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー0
カウンター値1000

 登場時 自分のデッキの上から5枚を見て、コスト2以上の特徴<ビッグ・マム海賊団>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。

 起動メイン ドン!!-1、このキャラをレストにできる:相手のデッキの上から1枚を見る。

シャーロット・ペロスペロー

コスト5
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー7000
カウンター値

 起動メイン ターン1回 自分の手札1枚を捨てることができる:任意のコストを宣言し、相手のデッキの上から1枚を公開する。公開したカードが宣言したコストと同じ場合、カードを1枚引き、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。

シャーロット・モンドール

コスト3
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー4000
カウンター値2000

 起動メイン ターン1回 ドン!!-1、このキャラをレストにできる:相手は自身のトラッシュからカード2枚を、好きな順番でデッキの下に置く。その後、自分のライフの上から1枚を手札に加える。

シャーロット・リンリン

コスト10
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
パワー12000
カウンター値

 自分のリーダーが特徴<ビッグ・マム海賊団>を持つ場合、このキャラは速攻を得る。

 相手アタック時 ターン1回 ドン!!-5:任意のコストを宣言し、相手のデッキの上から1枚を公開する。公開したカードが宣言したコストと同じ場合、自分のリーダー1枚までを、このターン中、パワー+2000。

シュトロイゼン

コスト3
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー3000
カウンター値2000

 起動メイン ターン1回 ドン!!-1、このキャラをレストにできる:任意のコストを宣言し、相手のデッキの上から1枚を公開する。公開したカードが宣言したコストと同じ場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。

ハグワール・D・サウロ

コスト6
特徴巨人族/オハラ/元海軍
パワー6000
カウンター値

 登場時 自分のリーダーが「ニコ・ロビン」で、自分の場のドン!!が7枚以上ある場合、カードを2枚引く。

 トリガー このカードの登場時効果を発動する。

ハンニャバル

コスト5
特徴インペルダウン
パワー5000
カウンター値1000

 ブロッカー 

 登場時 自分のリーダーが特徴<インペルダウン>を持つ場合、自分の手札からコスト3以下の特徴<インペルダウン>を持つキャラカード1枚までを、登場させる。

ランドルフ

コスト1
特徴ホーミーズ/ビッグ・マム海賊団
パワー2000
カウンター値1000

 自分のターン中 ターン1回 自分の場のドン!!がドン!!デッキに戻された時、自分の特徴<ビッグ・マム海賊団>を持つキャラ1枚までを、次の相手のターン終了時まで、コスト+2。

10つ子達

コスト5
特徴ビッグ・マム海賊団
パワー6000
カウンター値2000

男の勝負に…!!!薄っぺらい援護などするな!!!!

コスト1
特徴ビッグ・マム海賊団
イベント

 カウンター 任意のコストを宣言し、相手のデッキの上から1枚を公開する。公開したカードが宣言したコストと同じ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+5000。

 トリガー カードを1枚引く。

ギア2

コスト1
特徴麦わらの一味
イベント

 メイン 自分のドン!!2枚をレストにできる:自分のリーダーが青を含む場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。

 カウンター 自分のリーダー1枚までを、このバトル中、パワー+3000。

皇帝剣破々刃

コスト6
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
イベント

 メイン 任意のコストを宣言し、相手のデッキの上から1枚を公開する。公開したカードが宣言したコストと同じ場合、相手の元々のコスト8以下のキャラ1枚までを、KOする。

 トリガー ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。

モンキー・D・ルフィ

コスト10
特徴四皇/麦わらの一味
パワー12000
カウンター値

 登場時 ドン!!-10:このキャラ以外の自分のキャラすべてを好きな順番でデッキの下に置く。その後、このターンの後に自分のターンを追加で得る。

 起動メイン ターン1回 ①ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。

ルフィ太郎

コスト7
特徴麦わらの一味
パワー8000
カウンター値

 登場時 ドン!!-1:自分の手札からコスト5以下の紫の特徴<麦わらの一味>を持つキャラカード1枚までを、登場させる。

黒色カード紹介

アラマキ

コスト1
特徴海軍
パワー2000
カウンター値2000

 起動メイン このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のリーダーが特徴<海軍>を持つ場合、自分の特徴<海軍>を持つキャラ1枚までは、このターン中、アクティブのキャラにもアタックできる。その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。

カリブー

コスト1
特徴カリブー海賊団
パワー2000
カウンター値2000

 ブロッカー

 登場時 自分の手札を2枚捨てる。

クザン

コスト4
特徴海軍
パワー5000
カウンター値1000

 登場時 自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置く。

 アタック時 自分の特徴<海軍>を持つ、リーダーかキャラ1枚までは、このターン中、アクティブのキャラにもアタックできる。

黒炭オロチ

コスト3
特徴ワノ国/黒炭家
パワー4000
カウンター値1000

 登場時 自分のトラッシュからコスト5以下の特徴<SMILE>を持つカード1枚までを、手札に加える。

コリブー

コスト3
特徴カリブー海賊団
パワー5000
カウンター値1000

 登場時 自分の手札を1枚捨てる。

 起動メイン このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のトラッシュからコスト4以下の「カリブー」1枚までを、登場させる。

コリブー

コスト3
特徴カリブー海賊団
パワー5000
カウンター値1000

 登場時 自分の手札を1枚捨てる。

 起動メイン このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のトラッシュからコスト4以下の「カリブー」1枚までを、登場させる。

さらへび先生

コスト5
特徴百獣海賊団/SMILE
パワー6000
カウンター値2000

シュウ

コスト4
特徴海軍
パワー5000
カウンター値1000

 ブロッカー

 ターン1回 相手のキャラがアタックした時、発動できる。そのキャラが属性<斬>を持つ場合、このキャラは、このバトル中、パワー+5000。

ブラックマリア

コスト5
特徴百獣海賊団
パワー7000
カウンター値1000

ブリスコラ

コスト2
特徴百獣海賊団/SMILE
パワー2000
カウンター値1000

 ブロッカー

ベリーグッド

コスト4
特徴海軍
パワー5000
カウンター値2000

 登場時 相手は自身のトラッシュからイベント3枚を、好きな順番でデッキの下に置く。

ヘルメッポ

コスト6
特徴海軍/SWORD
パワー7000
カウンター値

 登場時 自分の手札1枚を捨てることができる:カードを1枚引き、自分のトラッシュから「ヘルメッポ」以外のコスト8以下の特徴<SWORD>を持つキャラカード1枚までを、登場させる。その後。このターン終了時、この効果で登場させたキャラ1枚を持ち主のデッキの下に置く。

ボガード

コスト6
特徴海軍
パワー7000
カウンター値2000

モーガン

コスト6
特徴海軍
パワー8000
カウンター値1000

モンキー・D・ガープ

コスト8
特徴海軍
パワー8000
カウンター値

 登場時 自分のトラッシュから特徴<海軍>を持つカード3枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:自分のリーダー1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。その後、コスト9以上のキャラがいる場合、相手のコスト7以下のキャラ1枚までを、KOする。

リッパー

コスト1
特徴東の海/海軍
パワー1000
カウンター値1000

 「リッパー」以外の自分の黒の特徴<海軍>を持つキャラがいる場合、このキャラはブロッカーを得る。

 

すっかり衰えた・・・・・・!!!

コスト1
特徴海軍
イベント

 カウンター 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。その後、自分のトラッシュが10枚以上ある場合、自分のトラッシュからコスト3以下の黒のキャラカード1枚までを、手札に加える。

海底落下

コスト3
特徴海軍
イベント

 メイン 自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。

 トリガー 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。

ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!!

コスト1
特徴東の海/海軍
イベント

 メイン 自分のデッキの上から3枚を見て、「ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!!」以外の特徴<海軍>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りをトラッシュに置く。

 トリガー このカードのメイン効果を発動する。

コビー

コスト8
特徴海軍/SWORD
パワー9000
カウンター値

 登場時 自分のキャラ1枚までは、このターン中、アクティブのキャラにもアタックできる。

 アタック時 自分のトラッシュからカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+1000。

ステューシー

コスト9
特徴CP0
パワー9000
カウンター値

 登場時 自分のキャラ1枚をトラッシュに置くことができる:相手のキャラ1枚までを、KOする。

黄色カード紹介

オトヒメ

コスト1
特徴人魚族/魚人島
パワー0
カウンター値2000

 登場時 自分のリーダーが「しらほし」の場合、自分のライフの上から1枚を裏向きにできる:カードを1枚引く。

カポネ・ベッジ

コスト2
特徴超新星/ファイアタンク海賊団
パワー1000
カウンター値1000

 ブロッカー 

 ターン1回 「カポネ・ベッジ」以外の自分の特徴<超新星>を持つキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりに自分のライフの上に裏向きで加えることができる。

ケイミー

コスト1
特徴人魚族/魚人島
パワー1000
カウンター値2000

 自分のターン中 ターン1回 相手がイベントかトリガーを発動した時、発動できる。相手のライフが2枚以上の場合、お互いのライフの上から1枚をトラッシュに置く。

シャクレ

コスト5
特徴海王類
パワー7000
カウンター値

 起動メイン 自分のリーダーが「しらほし」の場合、このキャラをレストにし、自分のライフの上から1枚を裏向きにできる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。

シャーリー

コスト3
特徴人魚族/魚人島
パワー4000
カウンター値1000

 ブロッカー

 登場時 自分のライフの上から1枚を裏向きにできる:自分のデッキの上から3枚を見て、特徴<魚人島>を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。

シャーロット・シフォン

コスト5
特徴ファイアタンク海賊団/元ビッグ・マム海賊団
パワー6000
カウンター値2000

ゼウス

コスト2
特徴ホーミーズ/ビッグ・マム海賊団
パワー2000
カウンター値2000

 登場時 自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。

チョンマゲ

コスト5
特徴海王類
パワー6000
カウンター値1000

 ブロッカー

 起動メイン ターン1回 自分のリーダーが「しらほし」の場合、自分のライフの上から1枚を裏向きにできる:このターン終了時、このキャラをアクティブにする。

ネプチューン

コスト5
特徴人魚族/魚人島
パワー7000
カウンター値

 登場時 自分のリーダーが「しらほし」の場合、自分のライフの上から1枚を裏向きにできる:カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。

パッパグ

コスト1
特徴動物/魚人島
パワー0
カウンター値1000

 登場時 自分の「ケイミー」がいる場合、カードを2枚引き、自分の手札2枚を捨てる。

フカボシ

コスト3
特徴人魚族/魚人島
パワー5000
カウンター値

 このキャラがKOされる場合、代わりに自分の、「魚人島」かリーダーの「しらほし」1枚を、レストにできる。

 登場時 自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。

マンボシ

コスト6
特徴人魚族/魚人島
パワー7000
カウンター値2000

メガロ

コスト3
特徴動物/魚人島
パワー2000
カウンター値1000

 ブロッカー

 相手のターン中 自分のリーダーが「しらほし」の場合、このキャラのパワー+4000。

リュウボシ

コスト5
特徴人魚族/魚人島
パワー7000
カウンター値1000

ゴムゴムの火拳銃

コスト1
特徴麦わらの一味
イベント

 メイン 自分のドン!!3枚をレストにできる:お互いのライフの合計枚数が5枚以上の場合、相手の元々のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。

 カウンター 自分のリーダー1枚までを、このバトル中、パワー+3000。

タイプじゃないんですっ・・・・・・・・・・・!!

コスト1
特徴人魚族/魚人島
イベント

 カウンター 自分のリーダーが「しらほし」の場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。

 トリガー 相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。

人魚柔術 ウルトラマリン

コスト6
特徴人魚族/魚人島
イベント

 メイン コスト6以下のキャラ1枚までを、持ち主のライフの上か下に表向きで加える。

 トリガー 相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、持ち主のライフの上か下に表向きで加える。

魚人島

コスト2
特徴魚人島
ステージ

 起動メイン ターン1回 自分のリーダーが「しらほし」の場合、自分のライフの上から1枚を表向きにできる:自分の特徴<海王類>か<魚人族>か<人魚族>を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。

しらほし

コスト2
特徴人魚族
パワー0
カウンター値1000

 このキャラが相手の効果でKOされた時、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。

 ブロッカー

おわりに

「神速の拳」は2025年3月1日(土)に発売されます。素敵なデッキを組んでみましょう。

 最新の情報をTwitterでお知らせしていますので、フォローをお願いします。

 皆さんも一緒にワンピカードを広めていきましょう。

あわせて読みたい
【2024年最新版】ワンピースカードのオンラインオリパのおすすめ優良店6店の口コミや評判を紹介【ONE PI... みなさんONE PIECEカードゲームは楽しんでいらっしゃるでしょうか。 競技や対戦をする楽しみもありますが、やはり「集める」楽しみもありますよね。 初めは正直、パラレ...

24時間いつでもオリパを引ける!
最短即日発送&送料無料で自宅に届く
大人気キャラ高額カードが当たるかも!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

チーム【Laugh Tale】の勘定奉行
強いカードと妨害カードが大好きなカードゲームプレイヤー。
クロコダイル愛ゆえにクロコダイルデッキを日々研究しているが、未だ結果は出ず。

お気に入りデッキ
青紫クロコダイル
赤紫ウタ
黄紫シャーロット・プリン

入賞歴
フラグシップバトルEX92位(1000人規模大会)
バンダイカードゲームフェス3on3 完走(個人7-1、チーム6-2)
フラグシップバトル優勝1回
フラグシップバトル入賞多数
8パックバトル優勝2回
スタンダードバトル優勝多数

コメント

コメントする

目次