PR

【ONE PIECEカード第6弾】新魚人海賊団!「緑ホーディ・ジョーンズ」の立ち回りとデッキレシピを徹底解説!【双璧の覇者】

リーダーカード紹介
スポンサーリンク

 ONE PIECEカードゲームブースターパック第6弾に新リーダー【ホーディ・ジョーンズ】が登場!

 原作忠実に再現!【E・S】エネルギー・ステロイドを使用した新魚人海賊団達は「ライフ」を犠牲に強力な力(効果)を手にしました!

 リーダー【ホーディ・ジョーンズ】について見ていきましょう。

cloveのワンピースオリパ

高額カードを狙うならオリパガチャで!!
cloveなら家で回すことができて、「PSA10確定オリパ」など、高額カードが当たりやすいオリパもあります。

スポンサーリンク

リーダー「ホーディ・ジョーンズ」について

色  
特徴魚人族/新魚人海賊団
パワー5000
ライフ5枚

 起動メイン このリーダーをレストにできる:相手の、コスト3以下のキャラかドン!!1枚までを、レストにする。その後、自分は、このターン中、自分の効果でライフを手札に加えられない。

 

ホーディ・ジョーンズを始めとする魚人族のキャラクターたちは、「ライフを手札に加える」というコストのかわりに強力な効果を発動するカードが多く収録されています。

ただ、「ライフを手札に加える」ということは、ライフが減る代わりに「手札が増える」ということも表します。

状況によって、ライフをあえて加える立ち回りをする場面や、リーダー効果を使ってライフを加えずに戦う選択肢を選ぶことが大切になります。

ホーディ・ジョーンズの強み・弱み

ホーディ・ジョーンズの強み
  • リーダー効果により強い効果を持つ魚人族のカードをより強く使える。
  • リーダー効果で低コストキャラクターをレストにすることができる。
ホーディ・ジョーンズの弱み
  • リーダー効果を使うと、アタックができなくなる。
  • 魚人族のブロッカーが少なく、若干守りに弱い印象
スポンサーリンク

ホーディ・ジョーンズの戦術・相性のいいカード紹介

強力な効果を発揮する魚人族のカード

前述しましたが、魚人族のカードの多くは強力な効果を持っていますが、最後に「ライフの上から1枚を手札に加える」という一文が付け加えられています。

例えばOP06-035ホーディ・ジョーンズは相手のドン!!やキャラクターをレストにして、カウンターカードやブロッカーを無効化した上でリーサルを狙いに行くことができるようになりますし、OP06-024イカロス・ムッヒは登場時に4コストのキャラクターを登場させることができ、早い段階から盤面を作ることができます。

また、相手をすべてレストにするという強力な効果を持つステージカードOP06-041方舟ノアを使った上で、OP06-033バンダー・デッケン九世を使うことで、どんなにコストが高いキャラでも確実に相手のキャラカードを1枚KOすることができるようになります。

キャラクター展開

前述したイカロス・ムッヒだけでなく、ST12-003ジュラキュール・ミホークも相性が良いカードです。これらのカードを活用し、盤面を早い段階から作ることで、相手はキャラの処理にコストとリソースを多く消費せざるを得なくなり、後の試合が有利に展開できるようになります。

こちらの記事もおすすめ!

ワンコインワンピースオリパ

  • 24時間いつでもオリパを引ける!
  • 最短即日発送&送料無料で自宅に届く
  • 大人気キャラ高額カードが当たるかも!!
  • 最新弾のカードも収録!!

レシピと使用感

試しにデッキを組んでみました〜!全てプロキシで失礼します!

使用感

★ホーディ vs ペローナ

結果 勝ち!

先攻 後攻 共に勝ちました!

★ホーディ vs ヤマト

先攻 負け 後攻 勝ち

先攻の時はホーディが手札に来ず…ホーディゲーです!!!笑

ヤマトのダブルアタックもアーロンで止められるので、強い…!

新しいカードが発表される前の構築なので、2000カウンターのジンベエや他の魚人のカードを組み込んでまた試してみます!

検討事項
  • 守りが弱い…魚人の2000カウンターが現状ハチだけ。もはやイゾウの方が強い!?カウンターカードはどのくらいいれる?
  • ホーディが1番の高打点。ドフラは入る…?
  • 展開力が高い分、手札枯渇が激しい
  • 構築の幅があまりない

私のクイーンとホーディが戦ってますのでよかったらぜひ見てください!↓

おわりに

6弾も色々なリーダーが出て、とても楽しくなりそうです!!!

1周年を迎えて、まだまだ強い勢いを持つ、ONE PIECEカードゲーム、みんなで盛り上げていきましょう!

最新情報はTwitterで逐一お知らせしてますのでフォロー、いいねおねがいします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました