2024年1月27日にONE PIECEカード初のエクストラブースターである「メモリアルコレクション」が発売予定です。
普段のブースターパックとは違い、収録枚数が少なく、リーダー3種、コモン28種、レア21種、スーパーレア8種、シークレット1種の全61種となっております。
高額カードを狙うならオリパガチャで!!
cloveなら家で回すことができて、「PSA10確定オリパ」など、高額カードが当たりやすいオリパもあります。
12月1日パッケージ画像公開!
チョッパーを描いた可愛らしいパッケージとなっています!収録カードがとても楽しみですね!
予約は↓からどうぞ!
カードリスト一覧
エクストラブースターは既存のデッキテーマの強化や、ONE PIECEファンが臨んでいる、人気キャラクターを収録することを中心としているようです。
これまでホロ加工のカードが少ないが人気キャラクターであった、チョッパーやブルック、おでん、キュロスなどのキャラクターが収録されます。
また、ドレスローザ、バロックワークス、インペルダウンなどのデッキテーマに対する強化カードが収録予定です。
情報が公開され次第、更新していきます!
リーダーカード
光月おでん
色 | 赤緑 |
特徴 | ワノ国/光月家 |
パワー | 5000 |
ライフ | 4枚 |
ルール上、自分の特徴《ワノ国》を持ちカウンターを持たないキャラカードすべてはカウンター+1000を持つ。 ドン×1 アタック時 自分のコスト5以上の特徴《ワノ国》を持つキャラがいる場合、このリーダーは、次の自分のターン開始時まで、パワー+1000 |
ハンニャバル
色 | 青紫 |
特徴 | インペルダウン |
パワー | 5000 |
ライフ | 4枚 |
自分のターン終了時 自分のコスト2以上の特徴《インペルダウン》を持つキャラ1枚を持ち主の手札に戻すことができる:ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
キュロス
色 | 黒黄 |
特徴 | ドレスローザ |
パワー | 5000 |
ライフ | 4枚 |
起動メイン ターン1回 自分のライフの上から1枚を表向きにできる:相手のコスト0のキャラ1枚までを、KOする。
赤色カードリスト
イゾウ
コスト | 5 |
特徴 | ワノ国/白ひげ海賊団 |
パワー | 7000 |
カウンター値 | – |
登場時 自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。
相手のアタック時 ターン1回 自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが特徴《ワノ国》か《白ひげ海賊団》を持つ場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
キッド&キラー
コスト | 4 |
特徴 | 超新星/キッド海賊団 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | – |
速攻 (このカードは登場したターンにアタックできる)
アタック時 相手のライフが2枚以下の場合、このキャラは、このターン中、パワー+2000。
コーザ
コスト | 2 |
特徴 | アラバスタ王国 |
パワー | 3000 |
カウンター値 | 1000 |
アタック時 自分のアクティブのリーダー1枚を、このターン中、パワー-5000することができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
ドーマ
コスト | 1 |
特徴 | 白ひげ海賊団傘下 |
パワー | 3000 |
カウンター値 | 1000 |
トニートニー・チョッパー
コスト | 3 |
特徴 | 動物/麦わらの一味 |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
ブロッカー (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
ドン!!×2 アタック時 相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
ヤマト
コスト | 5 |
特徴 | ワノ国 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 2000 |
起動メイン ターン1回 自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを、付与する。
リトルオーズJr.
コスト | 6 |
特徴 | 巨人族/白ひげ海賊団傘下 |
パワー | 7000 |
カウンター値 | 1000 |
ターン1回 このキャラが効果によってKOされる場合、代わりに自分の手札のイベントかステージカード1枚を捨てることができる。
うるせェ!!!いこう!!!
コスト | 1 |
特徴 | ドラム王国/麦わらの一味 |
イベントカード |
カウンター 自分のデッキの上から5枚を見て、コスト3以下の特徴《動物》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
お前がおれに!!!勝てるわけねェだろうが!!!!
コスト | 3 |
特徴 | W7/麦わらの一味 |
イベントカード |
カウンター 相手の元々のパワー6000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー 相手の元々のパワー5000以下のキャラ1枚までを、KOする。
ミニメリー2号
コスト | 1 |
特徴 | ドラム王国/麦わらの一味 |
ステージカード |
起動メイン このカードをレストにし、自分の元々のパワー1000のキャラ1枚をデッキの下に置くことができる:カード1枚を引く。
緑色カードリスト
キャベンディッシュ
コスト | 5 |
特徴 | 超新星/美しき海賊団 |
パワー | 6000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時/アタック時 自分のリーダーが特徴《超新星》を持ち、自分のキャラの他の「キャベンディッシュ」がいない場合、自分のドン‼︎2枚までをアクティブにする。
光月日和
コスト | 4 |
特徴 | ワノ国/光月家 |
パワー | 0 |
カウンター値 | 1000 |
起動メイン このキャラをトラッシュに置くことができる:自分の手札から「光月日和」以外のコスト5以下の特徴《ワノ国》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。その後、カード1枚を引く。
サンジ
コスト | 4 |
特徴 | FILM/麦わらの一味 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 2000 |
ドン!!×1 自分のターン中 このキャラは、自分のレストのドン!!3枚につき、パワー+1000。
スクラッチメン・アプー
コスト | 1 |
特徴 | 超新星/オンエア海賊団 |
パワー | 1000 |
カウンター値 | 2000 |
登場時 相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、レストにする。
びん豪
コスト | 1 |
特徴 | ワノ国 |
パワー | 0 |
カウンター値 | 1000 |
起動メイン このキャラをレストにできる:相手のレストのコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
ブルーノ
コスト | 2 |
特徴 | FILM/CP0 |
パワー | 2000 |
カウンター値 | 1000 |
ブロッカー (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
山さん
コスト | 5 |
特徴 | 動物/ワノ国 |
パワー | 7000 |
カウンター値 | 1000 |
盾白糸
コスト | 2 |
特徴 | 王下七武海/ドンキホーテ海賊団 |
イベントカード |
カウンター 自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+4000。その後、自分のデッキの上から3枚を見て、特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つキャラカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
シャンブルズ
コスト | 1 |
特徴 | 超新星/ハートの海賊団 |
イベントカード |
メイン 自分のリーダーが特徴《超新星》を持つ場合、自分のキャラ1枚を、持ち主の手札に戻し、自分の手札から、戻したキャラと異なる色のコスト2以下のキャラカード1枚までを、登場させる。
トリガー このカードのメイン効果を発動する。
高額カードを狙うならオリパガチャで!!
cloveなら家で回すことができて、「PSA10確定オリパ」など、高額カードが当たりやすいオリパもあります。
青色カードリスト
イナズマ
コスト | 6 |
特徴 | インペルダウン/革命軍 |
パワー | 7000 |
カウンター値 | – |
自分のターン終了時 自分の手札が2枚以下の場合、カード2枚を引く。
エドワード・ウィーブル
コスト | 4 |
特徴 | 王下七武海 |
パワー | 6000 |
カウンター値 | – |
登場時 カード1枚を引く。
ハムレット
コスト | 3 |
特徴 | 百獣海賊団/SMILE |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
自分の手札が4枚以下の場合、自分の特徴《SMILE》を持つキャラすべては、パワー+1000
フォートリックス
コスト | 3 |
特徴 | 百獣海賊団/SMILE |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 1000 |
プリンス・ベレット
コスト | 2 |
特徴 | インペルダウン |
パワー | 2000 |
カウンター値 | – |
ドン!!×1 アタック時 自分の手札が1枚以下の場合、コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
Mr.1(ダズ・ボーネス)
コスト | 5 |
特徴 | B・W |
パワー | 2000 |
カウンター値 | 1000 |
自分のリーダーが「B・W」を含む特徴をもつ場合、このキャラは、自分のトラッシュにあるイベント2枚につき、パワー+1000。
登場時 カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
ゴムゴムのチャンピオン回転弾
コスト | 1 |
特徴 | インペルダウン/麦わらの一味 |
イベントカード |
カウンター 自分のリーダーが特徴《インペルダウン》を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。その後、相手は自身のアクティブのキャラ1枚を、持ち主の手札に戻す。
トリガー コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に戻す。
わりいおれ死んだ
コスト | 2 |
特徴 | 東の海/麦わらの一味 |
イベントカード |
カウンター 自分のデッキの上から1枚を公開し、公開したカードがコスト4以上だった場合、自分のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。その後、公開したカードをデッキの下に置く。
トリガー コスト8以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
ローグタウン
コスト | 2 |
特徴 | 東の海 |
ステージカード |
起動メイン このカードと自分の手札1枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:カード2枚を引く。
トリガー このカードを登場させる。
紫色カードリスト
カリファ
コスト | 5 |
特徴 | W7/GC |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時 ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが特徴《W7》を持つ場合、自分のトラッシュのコスト4以下のキャラカード2枚までを、手札に加える。
軍隊ウルフ
コスト | 5 |
特徴 | 動物/インペルダウン |
パワー | 7000 |
カウンター値 | 1000 |
ブルーノ
コスト | 4 |
特徴 | W7 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時 ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが特徴《W7》を保つ場合、自分の手札かトラッシュから「ブルーノ」以外のコスト5の特徴《W7》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
ミス・ウェンズデー
コスト | 3 |
特徴 | B・W |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
ブロッカー (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
相手のアタック時 ターン1回 ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが「B・W」を含む特徴を持つ場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
ミス・マンデー
コスト | 3 |
特徴 | B・W |
パワー | 5000 |
カウンター値 | – |
登場時 自分のリーダーが「B・W」を含む特徴を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
トリガー ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
ミノチワワ
コスト | 4 |
特徴 | インペルダウン/獄卒獣 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | – |
速攻
KO時 自分のリーダーが特徴《インペルダウン》を持つ場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
Mr.9
コスト | 3 |
特徴 | B・W |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
相手のアタック時 ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
オカマ道
コスト | 1 |
特徴 | B・W |
イベントカード |
メイン ドン‼︎-1(自分の場のドン‼︎を自分のドン‼︎デッキに戻すことができる):自分のキャラ1枚を選ぶ。選んだキャラにアタックの対象を変更する。
トリガー ドン‼︎-1(自分の場のドン‼︎を自分のドン‼︎デッキに戻すことができる):カード2枚を引く。
降三世 引奈落
コスト | 5 |
特徴 | 四皇/百獣海賊団 |
イベントカード |
メイン ドン‼︎-1(自分の場のドン‼︎を自分のドン‼︎デッキに戻すことができる):相手のコスト8以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー ドン‼︎デッキからドン‼︎1枚までを、アクティブで追加する。
Mr2 ボン・クレー(ベンサム)
コスト | 4 |
特徴 | B・W |
パワー | 1000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時 ドン!!デッキからドン!! 1枚までを、アクティブで追加する。
アタック時 相手のキャラ1枚までを選ぶ。このキャラの元々のパワーは、このターン中、選んだキャラと同じパワーになる。
黒色カードリスト
クロッカス
コスト | 6 |
特徴 | 元ロジャー海賊団 |
パワー | 8000 |
カウンター値 | 1000 |
スカーレット
コスト | 2 |
特徴 | ドレスローザ |
パワー | 0 |
カウンター値 | 1000 |
起動メイン このキャラをトラッシュに置くことができる:自分の手札から「スカーレット」以外のコスト3以下の特徴《ドレスローザ》を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。その後、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-2。
スパンダイン
コスト | 3 |
特徴 | CP9 |
パワー | 2000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時 自分のトラッシュの「CP」を含む特徴を持つカード3枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:自分のトラッシュから「スパンダイン」以外のコスト4以下の「CP」を含む特徴を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
ファンクフリード
コスト | 1 |
特徴 | CP9 |
パワー | 1000 |
カウンター値 | 1000 |
起動メイン このキャラをレストにできる:自分のキャラの「スパンダム」1枚までを、このターン中、パワー+3000
ブルック
コスト | 3 |
特徴 | ルンバー海賊団 |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時 相手のコスト0のキャラがいる場合、このキャラは、このターン中、速攻を得る。
ブルック
コスト | 3 |
特徴 | 麦わらの一味 |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時/アタック時 相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-1。その後、相手のコスト0のキャラ1枚までを、KOする。
ラブーン
コスト | 2 |
特徴 | 動物 |
パワー | 4000 |
カウンター値 | – |
ターン1回 このキャラがKOされた時、カード1枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
ラブーン
コスト | 4 |
特徴 | 動物 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 1000 |
登場時 このキャラをレストにできる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-4
Tボーン
コスト | 5 |
特徴 | W7/海軍 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | 2000 |
登場時 相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
生ぎたいっ!!!!
コスト | 3 |
特徴 | 麦わらの一味 |
イベントカード |
⚡️カウンター 自分のトラッシュが30枚以上ある場合、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。相手のコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
指銃
コスト | 4 |
特徴 | CP9 |
イベントカード |
メイン 自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー このカードのメイン効果を発動する。
黄色カードリスト
ヴィオラ
コスト | 2 |
特徴 | ドレスローザ |
パワー | 0 |
カウンター値 | 1000 |
ブロッカー (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
登場時 以下から1つ選ぶ。
- 相手のライフすべてを見て、好きな順番で置く。
- 自分のライフすべてを裏向きにする。
ガスティーノ
コスト | 3 |
特徴 | 科学者 |
パワー | 5000 |
カウンター値 | – |
登場時 相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで置く。
トリガー 相手のリーダーかキャラ合計2枚までを、このターン中、パワー-3000。
ガン・フォール
コスト | 3 |
特徴 | 空島 |
パワー | 4000 |
カウンター値 | 1000 |
ブロッカー (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
登場時 相手のライフが1枚以下の場合、相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
シャーロット・コンポート
コスト | 7 |
特徴 | ビッグ・マム海賊団 |
パワー | 9000 |
カウンター値 | 1000 |
シャーロット・フランぺ
コスト | 1 |
特徴 | ビッグ・マム海賊団 |
パワー | 1000 |
カウンター値 | 2000 |
登場時 自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:カード1枚を引く。
しらほし
コスト | 2 |
特徴 | 人魚族 |
パワー | 0 |
カウンター値 | 1000 |
このキャラが相手の効果でKOされた時、自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
ブロッカー (相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
モンブラン・クリケット
コスト | 2 |
特徴 | 猿山連合軍 |
パワー | 1000 |
カウンター値 | 3000 |
ドン!!×1 自分のターン中 自分のライフが2枚以下の場合、このキャラのパワー+2000
雷迎
コスト | 6 |
特徴 | 空島 |
イベントカード |
メイン 相手のキャラ1枚までを、KOする。その後、自分のライフが1枚になるようにライフの上からトラッシュに置く。
トリガー お互いのライフの合計枚数以下のコストを持つキャラ1枚までを、KOする。
我が神なり
コスト | 4 |
特徴 | 空島 |
イベントカード |
メイン 自分の、手札かトラッシュからコスト7以下の「エネル」1枚までを、登場させる。その後、自分のライフが1枚になるようにライフの上からトラッシュに置く。
トリガー カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
終わりに
連載25周年記念として始まったONE PIECEカードゲームですが、早くもブースター第7弾が登場です。
まだまだ大きく盛り上がりを見せるONE PIECEカードゲームから目が離せませんね!!
高額カードを狙うならオリパガチャで!!
cloveなら家で回すことができて、「PSA10確定オリパ」など、高額カードが当たりやすいオリパもあります。
コメント