PR

【ONE PIECEカード第6弾】お玉+鬼ヶ島?!「赤紫ウタ」の立ち回りとデッキレシピを徹底解説!【双璧の覇者】

リーダーカード紹介
スポンサーリンク

ONE PIECEカードゲームブースターパック第6弾に新リーダー【赤紫ウタ】が登場!

リーダー効果で相手のキャラのパワー-2000と、ドン!!加速という2種類の強力な効果を使うことができます。

キャラ処理&高コストパワーカードで攻め込み、相手を圧倒していきましょう!

cloveのワンピースオリパ

高額カードを狙うならオリパガチャで!!
cloveなら家で回すことができて、「PSA10確定オリパ」など、高額カードが当たりやすいオリパもあります。

スポンサーリンク

リーダー「赤紫ウタ」について

色  赤紫
特徴FILM
パワー5000
ライフ4枚

 アタック時 自分の手札の特徴<FILM>を持つカード1枚を捨てることができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。その後、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。

アタック時効果で手札の<FILM>カードを捨てることによって、相手のキャラのパワーマイナスと、ドン!!1枚追加という強力な2つの効果を使用することができます。ドン!!を付与したりコストを支払ったりする必要がないため、いつでも使用でき非常に器用な効果です。

パワーマイナス効果は赤、ドン!!加速効果は紫とそれぞれ相性がよく、大活躍すること間違いないでしょう!

赤紫ウタの強み

赤紫ウタの強み
  • 手札1枚の消費で、序盤からドン!!加速とパワーマイナスの強力な効果が使用できる
赤紫ウタの弱み
  • 手札の消費が激しい
  • デッキに特徴FILMのカードを多く組み込む必要がある
スポンサーリンク

赤紫ウタの戦術・相性のいいカード紹介

FILMの強力なカード

特徴<FILM>を持つカードで、相手のキャラのパワーを参照するカードや、ドローに関するカードは特に相性が良いと言えるでしょう。

第6弾「双璧の覇者」に収録される、レイズ・マックスやゼファーは、相手キャラのパワーを参照するカードで特に優秀です。また、ギルド・テゾーロは、手札が枯渇しがちな赤紫ウタにとって、貴重なリソース回復手段です。

ドローカード、KOカード

リーダー効果の性質上、手札を多く消費するため、手札を補充できるカードの活用が重要となりそうです。また、赤の特徴であるパワーを参照するKO効果を持つカードとの相性は抜群です!

サンプルレシピ

最速9コスト型

最速で9コストのエドワード・ニューゲートもしくはカイドウを登場させる型です。

先攻を取り、毎ターンリーダー効果を使用すると、ドン!!の数が1→3→6→9と推移して行くため、3ターン目(6ドン!!)でサボ、4ターン目(9ドン!!)でエドワード・ニューゲートもしくはカイドウを登場させることを目指します。

登場するだけでひと仕事終えているカードが多いので、除去が多い環境でも活躍が期待できます!

除去型

相手のキャラを効果でKOすることに特化した型です。6~8ドン!!はサボorゼファー、9~10ドン!!はカイドウorシャンクスを使い分けます。

相手のパワーを下げるレイズ・マックスや、イベントの除去カード青龍印流水も活用し、相手のキャラをしっかり除去していくことが重要です!

防御面が弱いため、ラディカル・ビームを採用しています。

ドン!!加速特化型

後攻を取り、最速で8コスト(ダグラス・バレット)、10コスト(シャンクス)を登場させる型です。

後攻2ターン目(4ドン!!)でアインorバジル・ホーキンスを登場させ、リーダー効果も使用することで3ターン目に8ドン!!を貯めることができます。万が一手札に両方ともない場合でも、ライフからのトリガー効果でバジル・ホーキンスorゴムゴムのJET銃乱打が発動できれば、ドンを加速することができます!

ドン!!が加速できなかったときや、ダグラス・バレットを引けなかったときのために、7コストの優秀なカードも多めに採用しています。

こちらの記事もおすすめ!

ワンコインワンピースオリパ

  • 24時間いつでもオリパを引ける!
  • 最短即日発送&送料無料で自宅に届く
  • 大人気キャラ高額カードが当たるかも!!
  • 最新弾のカードも収録!!

おわりに

1周年を迎えて、まだまだ強い勢いを持つ、ONE PIECEカードゲーム、みんなで一緒に盛り上げていきましょう!

最新情報はTwitterで逐一お知らせしてますのでフォロー、いいねおねがいします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました