ONE PIECEカードゲームブースターパック第6弾に新リーダー【ペローナ】が登場!
原作同様、ネカティブ・ホロウで相手のキャラをレストにしたり、コストを下げて有利に進めよう!
メディアワールド 販売&買取SHOP
¥3,188 (2023/11/07 21:40時点 | 楽天市場調べ)

バンダイ(BANDAI)
¥5,280 (2023/11/03 00:55時点 | Amazon調べ)

バンダイ(BANDAI)
¥11,800 (2023/11/15 14:10時点 | Amazon調べ)

ノーブランド品
¥3,890 (2023/11/23 15:04時点 | Amazon調べ)

株式会社ワークスマイル
¥880 (2023/08/05 01:53時点 | Amazon調べ)

リーダー「緑黒ペローナ」について

色 | 緑黒 |
特徴 | スリラーバーグ海賊団 |
パワー | 5000 |
ライフ | 4枚 |
起動メイン ターン1回 以下から1つを選ぶ。
- 相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
- 相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-1。
発動コストなしで2つある効果の内1つ選べるのは強い!
レストにするのも、コストを下げるのも、ネガティブホロウを再現しているようで楽しそうです!
緑黒ペローナの強み
緑黒ペローナの強み
- 発動コストなしで2つの効果の内、1つを選べる。
緑黒ペローナの弱み
- どちらの効果も単体ではあまり意味をなさず、カードの組み合わせが必要。
緑黒ペローナの戦術・相性のいいカード紹介
コストを参照する除去カード
緑のカードには、レストのキャラをKOする効果、黒のカードには、コストを参照しKOする効果があります。
リーダー効果を上手く使えそうな緑のカードはこちら!


続いて黒のカードの紹介!


緑はレストKO、黒はコスト参照と、必要に応じて処理の仕方を選んでいきましょう!

サンプルレシピ
除去型(BOX争奪戦)BEST4

キャラの登場時効果で、相手のキャラを処理しながら盤面展開していきましょう。終盤はホーディ・ジョーンズ、イッショウ、ゲッコー・モリアといった優秀なフィニッシャーで、一気に試合を決めにいきましょう!
こちらの記事もおすすめ!
おわりに
1周年を迎えて、まだまだ強い勢いを持つ、ONE PIECEカードゲーム、みんなで一緒に盛り上げていきましょう!
最新情報はTwitterで逐一お知らせしてますのでフォロー、いいねおねがいします!
コメント